地球温暖化や大気汚染、プラスチック製品のゴミ問題など深刻化が進んでいる地球の環境問題。こういった問題を背景に、環境についてもっと知りたい、環境改善の役に立ちたいなど環境学に興味がある方向けに大学情報をまとめました。
1. 環境学を学ぶ意義
オーストラリアは日本の20倍以上にもなる広大な土地を持ち、石炭や石油、天然ガスなどの資源国としても有名で、グレートバリアリーフ(世界最大のサンゴ礁)やフレーザー島(世界最大の砂の島)など世界自然遺産があり、国民の環境保全に対する意識が高い国でもあります。
環境学における分野は国際的に評価(世界大学ランキングの環境学で上位の大学がある)されており、オーストラリアで学ぶことに意義がある分野の一つです。
2. オーストラリアの環境学
オーストラリアの環境学は大きく2つに分かれます。
ビジネスや政策・政治・法律(文系分野)
生物学や統計学、科学的な学習(理系分野)
文系では理論的な学習をメインに、理系分野は観察、実験、実習、野外での活動などが多いです。各分野で強い大学がありますので、環境学に進むことを決めた場合は、どちらの分野で学ぶのか決めておくことをおすすめします。
また、日本の高校を文系で卒業したけど、理系分野を学びたい場合であっても、大学の入学条件を満たすことができれば問題はありません。
入学条件に関しては、大学によってそれぞれ異なりますので、必ず確認するようにしましょう。
3. 環境学のコースについて
環境学のコースについて4つの大学を例に紹介します。
マッコーリ大学
環境保全に関する授業を中心に行い、環境に関する法律、環境問題と政治関係など社会的、法的な面から学習していきます。
クイーンズランド大学
QS世界大学ランキング、環境科学部門でオーストラリア1位、世界でもTOP15位に入ったことがあり、世界的に評価を受けている分野になります。生物学、土壌学、海洋学など環境保全に関わる分野を科学的に学習していきます。
ジェームスクック大学
環境学の他、海洋学でも評価が高い大学です。環境科学のコースが2つ、専攻科目は企業の環境経営や土壌・海洋環境、環境配慮型都市計画など4つに分かれています。環境と言ってもビジネス面や都市計画など様々な面で環境について学習することが特徴です。
サンシャインコースト大学
国立公園のすぐそばにキャンパスがあるため、環境学の他に動物生態学でも評価が高い大学です。現場で即戦力の人材として活躍できるように、卒業前にはインターンシップも組まれています。
まとめ
オーストラリアは環境学において高い評価を受けており、その分野の学習をするのに最適な国の一つである
環境学は大きく分けて文系分野と理系分野の2つに分かれて学習する
環境学の中にも様々な分野があり、大学によって理論的な学習を中心に行う文系分野のコースや実習や野外活動を多く実施する理系分野のコースがある
Comments